
ジェニファー・ジョーンズ国際ロータリー会長は、会員が夢を実現するために行動し、クラブの魅力を最大限に味わえる場としてのロータリーを思い描き、互いのつながりを深めることによって世界に変化をもたらすパートナーシップを築くよう会員に呼びかけています。 |


ロータリーは「人道的な奉仕を行い、あらゆる職業において高度の道徳的水準を守ることを奨励し、且つ世界における親善と平和の確立に寄与することを目指した、事業および専門職務に携わる指導者が、世界的に結び合った団体である」と定義されています。 |

ロータリークラブは、1905年シカゴにおいて、弁護士のポール・ハリスが3人の仲間と共に「実業人が友愛の気持ちをもって親しみ合い、仕事の上での知り合いの輪を広げていくために定期的に集まる会をつくる」というアイディアから生まれました。現在、全世界の200以上の国と地域に
33,000近くのロータリークラブがあり、 120万人以上のロータリアンがいます。日本では全国で2,258のクラブがあり、 88,698人のロータリアンが活動しています。
(2020年3月末現在) |




|